【車】10年ぶりに車を新車のヤリスに買い換えてみた ~ 最近の車に乗ってみた感想

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ヤリスのイラスト

少し前の記事にも書きましたが、10年ぶりに車を新車に買い換えたので(トヨタ ビッツ→トヨタ ヤリス)、最近の車に乗ってみた感想を書いてみます。当たり前ですが、昔とはだいぶ変わりましたね。

ちなみに、2023年3月に注文して来たのが9月なので、納車に半年かかった事になります。

スポンサーリンク

10年ぶりに車を新車に買い替えてみた

久しぶりに新しい車(トヨタ ヤリス)に乗ってみて、

グレードは一番下で、オプションも何も付けていない標準装備なんですが(今は色々と出ていますが、使いこなすのは無理そうなので)、それでも、

今時の車ってこうなんだ、みたいな浦島太郎的な発見が結構あったので、少しその辺を感想を交えて書いてみます。

良くなったと思ったところ

先ずこれは良くなったなってところですが、

  • 乗り心地、運転操作感が良くなった

当たり前ですが、昔よりエンジンが静かで運転しやすいですね。

ちなみに、前のビッツは、シフトレバーがガタガタしたゲート式でしたが、ヤリスではストレート式に戻ってますね。あれはあれで手の位置でギアがわかって便利だったのですが、今は正面のメーターパネルを見る習慣ができてるからそれで事足りるでしょって事なんでしょうね。

運転してて唯一気になるのは、最小回転半径が前より大きくなった事ですかね。車庫入れでハンドル切ってバックし始めたら全然入れてない事がありますね。

  • カーオーディオやカーナビが不要になった

個人的には一番大きな変化かなっと思ったのが、Android Auto(AppleだとCarPlay)を使うと、車に標準装備のディスプレイオーディオだけあれば、スマホ音楽配信アプリ地図アプリをそのままカーオーディオカーナビとして使える様になった事ですね。他にも電話、SNS、音声操作とかもできるみたいです(自分はあまり必要ないので使いませんが)。

実際にグーグルマップを使ってみた感じでは、ナビ機能はシンプルですが特に不自由はないですね。ただ、地点登録はできないので、スマホやパソコン等から事前に登録しておかないといけないみたいですね。自分は、行きたい地点を予めパソコンのグーグルマップで検索して地点にラベルを付けています。

ちなみに、Android Autoは使い始めに上手く動かないところがあったのですが、今はなんとか使えています。(その辺は、以下に書きました。)

 

  • ドアと連動してサイドミラーが開閉するようになった

これは、どうして前からこうしなかったのってくらい理に適ってますね。でも、日頃自分で操作する習慣が無くなってしまうので、駐車場とかで待ってる時にミラーを閉じようとしても、あれボタンどこだっけってなりますね。

  • ウインカーが二段階になった

ワンタッチウインカーと言うそうですが、浅く押すと何回か点滅して自動的に消える様になりましたね。車線変更時などに使う様ですが、慣れれば便利かもしれません。

  • ライトの点灯が自動になった

ライトの自動点灯は義務になったみたいですね。暗くなると自動で点灯して消せませんが、停車中であれば、スイッチを下に回して大きいライトを消す事も、そのまま下に回した状態で少しキープすれば全部消す事もできるので、操作感覚は今までとそんなには変わらないですね。点ける手間が要らない分便利かもしれません。日陰に入っただけでも付いたり消えたりしてしまうのはちょっと気になりますけど。

微妙かなと思ったところ

次に、何十年も車に乗って来ているので、昔のやり方が染みついていて使いこなせないのもありますが、これは微妙かもってところです。

  • 「車間警告」、「車線はみ出し警告」がされるようになった

「車間警告」は、信号待ちで前が走ったのに気が付かない時に音がなる機能ですね。気を許すとすぐ鳴ってしまうのでオフにしてしまいました。

「車線はみ出し警告」は、自分は町中を走る程度で高速に乗ったり遠出をしないので、まだ効果を感じた事はないですね。駐車中の車を避けようとして車線をはみ出して、ピピピッと大きな音がなってびっくりする位です。

  • ハイビームが自動になった

前方の状況に応じて点灯しているライトが自動的にハイビームになる機能が付きましたが、変なところでハイになってしまうのも嫌なので、オフにしています。

  • ハンドルにボタンが沢山付いた
  • メーターパネルの表示が増えた

ハンドルにオーディオやメーターパネルを操作できるボタンが色々と付きましたが、使ってるのは音量調節くらいでしょうか。

メーターパネルも中央の液晶画面に色々と情報が出るようになりましたが、結局、同じページしか見てないですね。

  • ネットから車の状態確認や操作ができる様になった

いわゆるIoT化というやつでスマホなどから車の状態確認や操作ができる様になりましたね。ちょっと触ってみましたが、元々習慣がないので便利なのかもしれませんがあまり使っていませんね。

以上、最近の新車に乗ってみて気が付いた事、等を書いてみました。

全体的な感想

最後に全体的な感想ですが、

今までも新車になる度に車って良くなっていましたが、ここ最近は、電気自動車自動運転安全機能IT/ネット技術、等々、色々なものが入ってきて、何だか一気に違うものになってきましたね。ただ、その過度期なのか、できることを詰め込んだ感じで、まだ、洗練されていない様な気もちょっとしますね。

 

スポンサーリンク

ブログ目次

退職日記

1. 退職前
2. 退職前(有給期間)
3. 退職後

退職後の仕事

1. 警備員

趣味

1. 大相撲
2. レジャー
3. 生活