退職することを課の同僚に伝える ~ 退職することを、誰に、いつ伝えるか

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

メールする人のイラスト
退職願いを提出し、退職が確定した私は、後は、必要な手続きを順次こなしていくだけと思っていたのですが、その前に、ひとつ、やることがありました。まだ、周辺の人に退職のことを伝えていなかったのです。当初は、すぐに言う必要はないと思っていたのですが、やはり、適当な時期に伝えなくてはいけないようですね。今回は、会社の中での退職の伝え方について書いてみようと思います。

 

スポンサーリンク

人事関連のことは口外しないのがルール?

以前もお話ししたように、仕事柄、プロジェクト毎に現場に常駐で、同じ課の人には、ほとんど会うことがなく、会社でプライベートなことを深く話す機会は、まあ、ありません。特に、私の会社では、異動などの人事に関わることは、事前に口外しないのが、(暗黙の?)ルールでした。そのため、退職することは、直前まで黙っておこうと思っていました。

関係する人に早めに伝えようと思ったきっかけ

退職願いを出した後、所属長が仕事のメールから、私を外すようになりました。自分はもうじきいなくなる存在なので、その先の仕事について知らせる必要もないわけですから、当然といえば当然で、所属長も余計なメールを送らないように配慮してのことだったのでしょう。

しかし、しばらくして、同じ課の人から「~の件、聞いてる?」というメールが来ました。私は、その件については聞かされていなかったので、返事に困ってしまいました。多分、何かあると思われてしまったと思います。

やはり、どうやら、関係する人には早めに退職のことを伝えておいた方がよさそうです。

会社の中での退職の伝え方(退職を誰にいつ伝えるか)

基本的には、暗黙のルールに従って、直接、関係や影響ない人には最後に伝えるだけにするつもりですが、必要な人には、伝えないといけないことが分かったので、自分の場合について、誰にいつ伝えるかを少し考えてみました。

同じ課の人

  • 所属長

2、3か月前に退職の意向を伝える。

  • 同じ課で同じ仕事をしている人

仕事で影響や引継ぎが発生するので、退職が確定した時点で伝える。

  • 同じ課で違う仕事をしている人

特に影響ないので、最終出勤日にメールで伝えるだけにする。

同じプロジェクトの人

前提:プロジェクトの完了日が最終出勤日なので、引継ぎなどは発生しない。

  • プロジェクト・リーダ

1か月前には伝えて、プロジェクトの延長などが発生しても、最終出勤日には必ず辞められるようにする。

  • プロジェクト・メンバー(同じ会社)

引継ぎなど発生しないので、最終出勤日にメールで伝えるだけにする。(話しの流れで必要であれば伝える)

  • プロジェクト・メンバー(他社)
  • プロジェクトのお客さん

プロジェクトが終われば関係なくなるので、特に伝えない。(話しの流れで必要であれば伝える)

その他(同期、以前の同僚や上司、など)

  • 同期や特に親しかった人(友人)

辞める前に1度くらい会いたいので、1~2週間くらい前にメールで伝える。

  • 上記以外で、同じ組織や上司だった人、など

特に影響なので、最終出勤日にメールで伝えるだけにする。

 

以上、今回は、退職をいつどのよう伝えるか、自分の場合について書いてみました。

 

スポンサーリンク

ブログ目次

退職日記

1. 退職前
2. 退職前(有給期間)
3. 退職後

退職後の仕事

1. 警備員

趣味

1. 大相撲
2. レジャー
3. 生活