【レジャー】平日に映画に行ってみる ~ イオンシネマのシニア料金で映画を観る

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ユニコーンのイラスト
退職してやってみたい事の1つであったシニア料金映画に行ってみました。

以前から、映画館にシニア料金があることは知っていましたが、イオンシネマでは、55歳から、もう、割引料金で観られるようなので、そちらに行ってみることにします。

 

 

スポンサーリンク

平日にイオンシネマに行ってみる

一度、シニア料金で映画を観てみたいと思っていたので、55歳以上ならいつでもシニア料金イオンシネマに行くことにしました。平日なので、特に、オンラインでチケットは買わないことにして、比較的すいているだろう朝一の9:15のに行くことにします。

映画館・作品情報

    • イオンシネマ:http://www.aeoncinema.com/
    • 作品:ブレードランナー2049
    • 開始:9:15~
    • 料金:1,100円
      ハッピー55(G.G)割引(55歳以上いつでも1,100円)
    • 座席:プレミアシート(追加料金なし)

9時前にイオンの中にある映画館の前に行ってみると、なんと、窓口はまだ閉まっていました。そしてお客さんが一人もいません。最初は、場所を間違えたかと思いましたが、どうみても、ここで間違いなさそうなので、しばらく時間をつぶして、9時過ぎに、再度、行ってみると今度は開いていました。

早速、自動販売機チケットを買うことにします。55歳以上の割引を選んで、座席を選ぶ画面を見ると、埋まっているのはひとつだけでした。ちなみに、イオンシネマのこのスクリーンには、プレミアムシートと言うのがあります。これは、昔の指定席のようなものですが、先着順で他の席と同じ料金で買えます。早速、空いているプレミアムシートを取る事にします。55歳以上は、いつでも、1,100円なので、映画の日の1,000円よりは100円高いですが、正規料金の1,800円よりはだいぶお得です。TOHOシネマズだとシニア料金60歳からなので、その点もイオンシネマの方がいいですね。(ただ、施設の高級感は、TOHOの方が少しあるかもしれません …)

入口で年齢証明(運転免許証)を見せて、上映されているスクリーンに入って行くと、案の定、私の他に一人だけしかいませんでした。これは、ちょっと、さすがに気まずいな~と思っていると、映画が始まる直前に、何とか、2、3人連れが入って来てくれました。それでも、結局、その程度でしたので、映画を観るにはなかなかの環境です。

作品「ブレードランナー2049」について

観たのは「ブレードランナー2049」というものですが、この映画の初代の作品を、学生のころ観たことをよく覚えています。スターウォーズと一緒にやっていて、昔なので、特に入れ替えなどもなく、そのまま続けて何となく観たのですが、期待していなかったこともあったためか、すごく面白く、結局、スターウォーズより、こちらの方が印象に残ったことをよく覚えています。

入社前に観た映画の続編を、退職して観ることになるのも、何か縁のような気がします。そして、観た感想は、歳のせいかもしれませんが、3時間近くある作品なので、正直、長くて途中でついていけなくなりました(>_<)。TVやHuluなどで観られるようになったらもう一度観てみようかと思います。

映画館「イオンシネマ」について

映画館のイオンシネマの感想は、55歳からいつでも1,100円なのは良いですね。もう、映画は正規料金で観ると、つまらない作品に当たった時に落ち込むので、映画の日にしか行っていませんでしたが、これからは、観たい作品があったら、ここに来るのが良さそうです。

それから、プレミアムシートが他と同じ料金なのも良いですね。普通の席の場合、一人で観に行って先に座っていると、後から上映時間直前に入ってきた人が、たまたま、隣の席で、あら~と思っている内に映画が始まってしまい、動くに動けず、知らない人同士が他の席が空いているのになぜか隣同士で観てるみたいな、ちょっと間抜けで気まずい思いをすることがありますが、このシートなら席が大きくて、隣と少し離れているので、その心配がありません。

まとめ

以上、今日は、イオンシネマで映画(シニア料金)を観た様子と感想を書いてみました。まとめると、以下の様になります。

  • イオンシネマは、55歳以上なら、いつでも1,100円だった。
  • 平日に朝一で行ったところ、プレミアムシートが普通に取れた。
  • プレミアムシートの値段は、他のシートと変わらなかった。

 

 

スポンサーリンク

ブログ目次

退職日記

1. 退職前
2. 退職前(有給期間)
3. 退職後

退職後の仕事

1. 警備員

趣味

1. 大相撲
2. レジャー
3. 生活